ららぽーと名古屋みなとアクルス
ららぽーと名古屋みなとアクルス、赤ちゃん連れで初めて行きました。
平日だったので、ゆったり過ごせ、いろいろな施設(遊び場、トイレ、授乳室、飲食店)を見ても、子供連れにやさしい感じでした。
名古屋みなと蔦屋書店も、別棟にあり、子どもコーナーやポーネルンドコーナーもあって、ゆったりと落ち着けました。
赤ちゃんといっても、もう9ヶ月くらいで、お座りもできてきているので、このコーナーでちょこんと嬉しそうに座っていました。

蔦屋の子どものコーナーは2Fで、ららぽーとの2Fと連絡通路でつながっています。
ららぽーとの子どもフロアは3Fにあり、そこはフードコートや有料の遊び場もあり、子連れでも楽しく過ごせそう。
フードコートにも、キッズ席やちょっとした遊び場があります。
赤ちゃんは、フードコートで、持ってきた離乳食を食べました。
3Fには、アカチャンホンポ、トイザらスなどのお店もあります。
有料遊び場「あそびパークプラス」のパンフレットより↓

そのほか、戸外の遊具もあり、今日は暑かったのですが涼しくなったらまた戸外にも行ってみたいです。