月の絵本
秋には、お月見もあります。
月のきれいな十五夜の日に、お月見したり、おだんごをお供えしたり、月に関するお話を読んだりして、月や空に関心を持ってもいいですね。
リンク
月が水面に映った自分の姿を見て、つきのぼうやに、その月を取りに行かせるのですが・・・。どうなるのかワクワク読めます。
リンク
赤ちゃん向けの絵本。夜の空や月に親しみがわきそうです。
リンク
お腹が空いて、お母さんの帰りを待っているウサギたち。でも・・・。
悲しい出来事もありますが、周りのものたちの優しさに、ほっと心が温かくなります。
リンク
月と遊びたい子どもに、なんとか月をとってあげようとするお父さん、しかけ絵本で月の満ち欠けの様子も楽しめます。
私が購入したのは、小ぶりの、ボードブックです。
リンク
昼間の月や、夜の明るい月など、月のいろいろな情景を描いています。
寝かしつけの読み聞かせにもいいかもです。